FullSizeRender
https://akashi.clinic/2021/09/14/migrane/

👆私の場合頭痛の前はあくびを何回も連発します
この時に無理やり起きていると頭痛になる事がおおい!!

頭痛が限界にくると嘔吐もしました( ノД`)シクシク…



443記事目

にほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄へ



チャアオ!



昨日の記事も読んでくれてありがとう(^^)/



大学生の時かな?



テレビで生理痛について20分ぐらいの特集をやっていて


生理アドバイザーみたいな人が


「生理痛で苦しむ人がよくやりがちなのが
薬(解熱鎮痛剤のこと)を飲まずに

我慢してしまう事。

薬を飲まないのはかえって良くないので
飲んでください!」



って言ってたんですよ💦




大嘘ですよ~~~~👿悪魔の囁きでした💀💀




私はその時

そうなんだ!!!薬飲んじゃってよかったんだー!!

って鵜呑みにしちゃったんですよね




その結果、脳波を狂わせたんです💀


より頭痛の頻度が上がってしまったんです( ノД`)シクシク…



あのテレビみて

頭痛薬を飲んだ方が健康にいい!!

って許可を得た気分になって



ますます頭痛薬に頼るようになったんですよね



本当ざんねんです。






よく覚えているのは

東京で働いていた時に

渋谷とか人込みの多い所にいくと


必ず頭がいたくなって

手持ちの頭痛薬が切れていた時

あわてて

ドラックストアを探しては

バファリンやイブを買って飲んでました




バファリンやイブは箱で売られているのですが、

今安くなってる!!なんていう時は数箱買ってたんですよ



よく飲むものだから安く買いたいって思ってたんでね



それだけ頭痛があったんです




職場にも頭痛もちの人がいて


その女性はひどい時は

1日6回飲むって言っていたのを覚えてます




彼女や私がやらないくてはいけないのは


バファリンを止めること



でもって


医者の薬もやめることなんです。





私は頭痛外来に5年通ってました


頓服薬にレルパックス(1錠で300円もする高価な薬💦)

寝る前にリボトリール(抗てんかん薬)



をのんでいたのですが




最初の頃はレルパックスが効くのですが


だんだん効きが悪くなって





最終的に効かなくなって


またしても毎日頭痛が続くようになってしまいました。



バイト中も頭痛で早退することが多くなって


やめました。


(頭痛が原因の1つで
仕事を止めたことは
これで3回目ぐらいだと思います)






そこでやった事が


医者の薬を止めたことです!



薬をやめてもしばらくは頭痛が続きましたが




仕事といっても家事だけなのでストレスが少ないです


家にいるかぎりいつでも横になれる状態なので



徐々に


ゆっくりと頭痛の頻度は減っていき



数年後は1か月4~10日間の頭痛になっていきました
(梅雨の時期とかは頭が重い日が15日とかあります)





月に30日間痛かったのが

10日まで減ったのですがからすごい前進です!




それだけ薬を止めることは正しかったんです!!!


今頭痛外来にいっていて

いまいち治らない方はぜひ薬をやめてみてください。





どんな薬もそうですが


薬って身体を治してくれるわけじゃないんですよね


あくまでその場しのぎというか


一次的なサポートなんです。




船瀬先生のツイッターがまさにそうです⤵ヒポクラテスはわかってたんですね!



タイトルなし2n





長くなったんで一旦くぎりますね~




ポチしてもらえるとうれち💕
  ↓↓
にほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄へ

watashinoroom