
車って本当にお金かかるね~
405記事目
昨日の記事も読んでくれてありがとう!!
悪口いうやつ○○してやる!
中国って40年前は「中国は3000年の歴史がある」って言ってたんだけど
今では「中国5000年の歴史」って言いだしたんだってw
またしばらくすると6000年の歴史って言い出すんだろうね
(実際の中国の歴史は中国共産党の歴史であって、80年足らないそうです)今日は車メンテやらかかした話~
車に興味のない人がやりがちなことなんで
ぜひ聞いてほしい
車の前のタイヤって
5000キロごとに
ローテーションしないといけないんだって!!!
夫も私も車に興味がないので
車のついての知識薄ー
オイル交換も警告ランプがつくまでしなかったので
スラッジがたまってあやうくエンジンが死にかけた過去があります
【オイル交換】2年さぼって損した
それからオイル交換はしっかりやっていたし
オイル交換の度に職人に次は何のメンテが必要か聞いて
タイヤやバッテリーやベルトの交換などやってきたので
かなりいい感じで維持できてるな~って思ってた矢先・・
今回職人から「早めに前のタイヤ2本交換してください!!」
って言われてしまいました
理由はこれ

ワイヤーが出ちゃってるんです( ノД`)シクシク…
2020年に交換したばかりなのに!!
車のメンテナンスを安くするためにやった事
職人さん言うに
車のタイヤ、特に前輪のタイヤはエンジンの重さも手伝って
後輪より先に傷んでしまうそうです。
なので、5,000㎞乗ったら
ローテーションと言って、前輪と後輪のタイヤを交換するそう

えええええ~初めて知った(; ・`д・´)
あああ~ショック、ローテーションをするのにかかる費用は2200円だそう
たった2200円かよ!!!
知ってたらやったのにぃ~~~~!
もう2200円で済む話なのに~~~~バカバカ~~~~
仕方ないから明日交換してきます。
それと、それと💦
こまめに
タイヤに空気をいれてなかったから
より前タイヤが傷んでしまったそうです( ノД`)シクシク…
あああ~反省、私のミスだよ
定期的に空気圧は測るように言われたことあったのに
忘れてた!!!!
毎月1日とか2日はタイヤの空気圧を必ずするように手帳に書いておこう
メンテの勉強していれば損しなかったはず!!!
私みたいに車に関心ない人は
前輪からワイヤー出てるかも・・・よく見てみて!
後回しにするともっと高いメンテ代が請求されちゃうから
早めにメンテしてあげてください(^_-)-☆
車のメンテラッシュ【ブレーキパッドとベルト交換】
車メンテ 8万km超えたので【スパークプラグを交換】
車メンテ 車検直前にやっとこ【足回りのブーツを交換】
このあとは自分のための備忘録です☆☆☆


オイル交換・・・今回は真っ黒w

傾斜のある駐車場あるある


ポチしてもらえるとうれち~(^^)⤴⤴アゲアゲ
↓↓
コメント