
299記事目
gotoイートもう終わっちゃうんですね~~~
ぜひ第二弾やって欲しいです('◇')ゞ
今日はインデックス投資の話
楽して副収入が欲しい
できれば毎月5000円ぐらい欲しい
いや、1万円w
バイトして副収入を得るのもいいですが、
私は得意の節約で浮いた生活費を
投資にまわしてお金を稼ぎたいです。
たとえば、SBI証券 王道の
■SBIバンガードS&P500インデックスファンド
と言う商品を買えば
年利5%以上のリターンがあります。

もし毎月2万円を積み立てて雪だるま投資していくと
なんと!

20年後は元本480万にたいして、342万も金利がつくんです。
いやいや、20年後までまっていられないし
もしかしたら、15年でお金が必要になるかもしれない。
その時、またコロナみたいな流行り病がきたりして
金利が下がっていたら。。。
じゃあ
ちょっと控えめに
毎月2万円を金利3%で15年運用で計算してみると

15年後は元本360万にたいして、93万の金利になります。
前のと比べちゃうとしょぼいな(>_<)
投資期間が短くて、タイミング悪く、金利が低くなってしまうと
やっぱバイトしなくちゃかな~って感じになりますね。
ただ、何もやらないよりはいいです。
そして100歳越えの長寿になった現代人にとって
まだまだ時間はあるし、お金が必要です。
私は来年43歳ですが、
毎月2万円ずつSBI証券 の
■SBIバンガードS&P500インデックスファンド
を73歳まで30年買い続けているとすると

3%の控えめの金利でも、445万を稼げます。
少なくとも私のやってきたヘボ投資と比べると
インデックス投資がはるかに優秀です!
【私の失敗した投資】
■日本株
■ソーシャルレンディング
■仮想通貨
■石油(先物)
■FX
これらは一般人には難しすぎます。
多くの人はメンタルが追い付かず
恐怖売りしてしまうので、
■SBIバンガードS&P500インデックスファンド
のようなアメリカ市場全体を買う安定した投資商品がいいです。
もちろん『SBIバンガードS&P500インデックスファンド』だって
20年も投資していれば、
リーマンショック、コロナショックなど
3,4回は大きなショックに飲み込まれて
マイナス200万とか300万っていう恐怖をあじわうのですが、
それを承知の上で、耐えて、投資し続ける(毎月2万買い続ける)
そうする事が大事なんです。
それが怖い人は毎月1万円からやってみるのもありですね。
副収入をえるのはなかなか大変ですがオススメです。
金融庁のシミュレーションサイトいいですよ!
https://www.fsa.go.jp/policy/nisa2/moneyplan_sim/index.html

貯金プロのROOM
人気記事
夫が37歳でセミリタイヤしました
夫がとった脱サラ行動
ポチありがとう💛時間を味方につけて儲けよう!

コメント