お疲れスパークプラグ!車を買ったのが2015年4月なんで6年半働いてくれました💐💐💐↑2021年11月↑2021年8月373記事目メンテきちんとやってますディーラーで交換してきました■スパークプラグ(エンジン点火に使う) 2400円×3本+工賃=13,000円10万キロが交換目安だ
気付けば結婚12周年
372記事目先日結婚12周年でした!2010年(寅年)に入籍してるので2022年でちょうど干支がまわりました思ったよりちょい早く感じます穏やかで優しくていつも機嫌がいい夫に感謝(夫もこのブログの読者w)こうして仲良く生活できているのも夫の性格によるものが大きいです
【寒さ対策】足元への冷気がシャットアウトできた!
小窓もプチプチでおおったら足元へ冷気がこなくなりました!!371記事目前の記事 部屋の温度を3度あげる方法【3000円以下】で掃き出し窓をカバーしたとたんめっちゃ部屋があったかくなったのでプチプチ調達して小窓もカバーしてみました3000円以下で送料無料💛⤴こうして
積み立てNISA 1年やってみた
初雪きたよー(まだオクラを放置しています💦)370記事目年末から新築の庭、駐車場をつくっているのですが人工芝をしき終わる所まで来ました(^^♪芝を敷いたとたんぱぁぁああーっと明るくて✨生き生きとした庭になったのでびっくり!緑の力ってすごいです写真をとりわすれ
やってよかったiDeCo
369記事目去年(2021年)の3月からiDeCoと積み立てNISAの2つをやりはじめたのですがその成績がとってもいいんです(⋈◍>◡<◍)。✧♡【確定拠出型年金】iDeCo私はSBI証券でやってます毎月23,000円の引き落とされます現在9か月ということで23,000円×9カ月=207,000の
自分でやってはいけないDIY
はじめて駐車所をDIYスムーズに車が止められるようにつくりたい!368記事目年末から8日間連続で外構作業(コンクリ土間打ち)をやったのですが夫の肩がぶっ壊れましたたぶん腱鞘炎(けんしょうえん)これ、なかなか治らないんですよね経験済みなのでわかります私は学生
部屋の温度を3度あげる方法【3000円以下】
やったー!!設定温度を3度も下げられたよ.+:。(ノ^∇^)ノ゚.+:。367記事目あけおめですね🎍久しぶりのブログ3か月以上も空いちゃった去年(2021年)の10月からボロ戸建てのリフォームやっていて終わったらすぐに今度は新築賃貸の駐車場の土間打ち(12月30日の夜6時までw)8日
【スキンケア】鼻の黒ずみがマシになってきた
毛穴黒ずみ対策のために8月18日から使っている化粧品( *´艸`)366記事目私の苦手なことスキンケア💀面倒くさいと続かない・・・ケア嫌いの私の毛穴な広がりっぱなしで小鼻からは白い皮脂がニョキニョキ出てくる始末( ノД`)シクシク…気持ち悪いし目立つので毛抜きで白い皮脂
外国人が増えたら日本人は不利になる
365記事目外国人が増えたら日本人は不利になる今回自民党の河野太郎さんが自民党総裁に出馬しましたね河野さんってどんな人かYouTubeを漁ってみると・・・■中田敦彦さんは河野さんの本の要約(生い立ちからのストーリー)■藤井聡さんは河野さんのこれまでの政治
オクラを1つ収穫したら葉っぱを1枚切る
あわててオクラの葉っぱ剪定しました(#^^#)364記事目激熱の日がつづきますね夜の7時なのに1階キッチンの温度計が35度ですよクーラーなくちゃ生きてけないですね今日はオクラの話オクラを1つ収穫したら葉っぱを1枚切る去年の経験があるので、今年はオクラがうまく育てられ
【ガス代】今月はいくら?ガス屋に交渉しよう
363記事目他のブロガーがガス代を見直してる記事を見て久しぶりにうちのガス代をチェックしてみました!うちはプロパンを使ってます基本料金 1,320円1㎥あたり 275円税込です!合格ラインです(^-^)でも、私の実家はもっと安いんですよ詳しくはこの記事私がやった【ガス
タオルをぞうきんにするときのコツ
362記事目人気ブロガーの阪口ゆうこさんがタオルとか布はちょっと✂ハサミを入れてから手で引き裂くと糸くずが出にくくていい!!っていうのでやってみました( *´艸`)(*ノ∀`*)ゞェヘヘ★コレ本当に使える✨繊維くずがでないからぞうきんとして使いやすいです 最初と最後の
【不快な時間をへらそう】静音マウス買い替えました
361記事目ひかり、音、臭いに敏感な片頭痛のみんなに教えたい~(*'▽')静音マウス✨4年つかったかな?とうとう反応が悪くなってしまったので買い替えることにしましたまずは市場調査いままで使っていたバッファローの静音マウスを買い替えるなら700円でおつりが来ます!
ギャバンで売れてるスパイス買ってみた
360記事目今日も料理紹介するよ(*'▽')ケバブが食べたくなってネットでスパイスを検索したらギャバンのケバブスパイスがありましたさすが世界のスパイス会社ギャバンなんでもありますねでふとギャバンで売れてるスパイスってなんだろう?ってみてみるとケイジャンっていう
ミョウガは塩こうじが合う
359記事目ミョウガの塩こうじ漬け💕ハマる~⤴ミョウガは千切りにしてそうめんの薬味にするのも良いですがぜひ試してほしいのが塩こうじ漬けです塩こうじは■牛肉ステーキ■鶏肉■魚を漬け込む人が多いとおもうんですがミョウガもめっちゃ合う!!ミョウガは3日間 塩こう
除湿器のサイズを上げてみた
358記事目また梅雨に戻ったように雨降りまくってます☔洗濯ものが乾かない部屋がカビくさい・・・頭がどよ~ん 眠い☕でも大丈夫(*'▽')うちには優秀な除湿器があるんです!2年前に買ったシャープの除湿器(CV-H71)は夫婦2人分の洗濯物なら5時間で乾かしてくれます!■
意外とカレーに合ったもの 3S政策って?
357記事目庭あって良かったー!って思える瞬間(^O^)⤴そうそう母からもらったシソの苗はうちの栄養失調ぎみの庭でもぐんぐん育ってくれてますw夫がシソが好きなので(結婚10年たって知るとは プププw)毎日庭からつんで食卓にだしてますで!シソはカレーに合う事が判明
簡単エビチリ教えるよ!衣つけなくてもウマい
356記事目これめっちゃウマい!!⤴前回の記事でおばあちゃんが作りそうな料理をおすすめしていてなんですがw今日はエビチリをオススメしたい✨エビチリはコスパが良くて冷凍エビにも関わらず味も良くて季節を問わずに食べられる優秀な料理✨適当にやっても美味しいのが
食パンをやめてみた
355記事目一番難しいのが小麦と砂糖です習慣と惰性でなかなかできません小麦には人間に必要な栄養がないどころか体に炎症を起こす物資がたくさん添加されてる💀わかっちゃいるけど・・・やめられない毎朝食パンにオリーブオイルやバターをたっぷりつけて食べていたのです
オリンピック 反対だけど見てます
6月27日の菜園 ↓↓1か月後 ↓↓7月28日の菜園収穫だ~!354記事目成人式や入学式、卒業式、コンサート講演会などあらゆるイベントの自粛を強要しておいてオリンピックだけは金儲けのためにやるなんてありえない!!自分のカネだけまもってる自民党のいう事なんか聞きた
■除湿器で服を乾かす■無印の誕生日クーポン500円は現金でかえってくる
353記事目雨降りまくってますねw夫が『リンナイの乾太くん』というガス乾燥機がかなり優秀✨ってことで買おうか検討したのですが場所がないw幹太くんを置くと配電盤がかくれてしまうので断念しました~でも大丈夫(*'▽')うちには優秀な除湿器があるんです!2年前に買っ
睡眠の次にやること 食べない物を決める
352記事目前回睡眠こそ最優先だー✨と書きました睡眠の次に取り組みたいのは食事でござる!まずは食べない物を決める食事を良いものにしていく前にやったほうがいいのは悪いモノを食べないようにすること(^^)/【からだに悪い食べ物】✖砂糖✖小麦✖牛乳✖化学調味料✖悪い
食事より大事なもの
351記事目健康になにが良いか悪いかたくさん本がありますがたーくさんの本や情報を聞いてわかったことは人生で一番だいじなのはアレ睡眠が一番大事これは実感しますよね食事より何より睡眠が大事体の内臓、筋肉、脳、精神1日8時間の睡眠をとって休ませないと 身体は強く
オクラを育てるコツ
350記事目オクラ・・今年は種から野菜作りの名人(となりのTさん)からもらったのはなんとっ!種です!!これドライオクラなんですよw去年取れたオクラを干して乾燥させて種にしたそうでこのドライオクラを2本頂いたのですが頂いた時グレーの色の種がびっしり詰まってま
去年育てたオクラをふりかえる
349記事目オクラを育てるめっちゃ親切で農業の得意な隣人(Tさん)が 『コレやってみる?』とオクラの苗を分けてくれたのが去年のことオクラ花は白いんですね(#^^#)この花が散ると実をつけるって聞いてぼーっと待っていたら葉っぱが日に日になくなっている!?どういうこ
重いだけで失格
348記事目使わないお皿の共通点そろそろお皿の断捨離をやろうとおもってます候補は3枚年に1回使うか使わないかという出番のないお皿・・・その3枚を眺めてピンときた!みんな厚みのある重~いお皿でした重いお皿って食べにくいし 洗いにくいので結局使わないんですよね重
【蚊対策】ハッカ油スプレーを作ってみた
347記事目蚊の事を調べていたらハッカ油がいいと聞きました市販のスプレーはケミ臭がつよくて具合が悪くなります体によくない・・・そこで!天然のハッカ油に興味が出ました(⋈◍>◡<◍)。✧♡ちなみにハッカ油は蚊だけではなくいろんな生物にも効くそうです!■ハト■
【蚊対策】蚊に刺される人は〇〇〇が多い
346記事目足裏にアルコールスプレーを付けると蚊に刺されなかった!!って聞いて理由が気になり調べてみたら奥が深くて面白かった(#^^#)高校生の大発見田上大喜さんが幼い頃妹と外で遊んでいるとき大喜さんがあまり蚊に刺されない一方で妹がやたら蚊に刺されるのでなんと
猫のトイレの掃除が1分でおわる!【ねこトイレ】
実家の家ネコ キャンちゃん💕345記事目掃除に1時間かかっていた過去・・実家のネコのトイレは玄関にありますはじめこそきちんとシステムトイレの『中央』を使ってくれたのですが生後10か月あたりからシステムトイレの『すみっこ』にするようになりおかげでおしっこが床や
無印の台車2000円 私の台車100円
344記事目完璧をめざすとお金がかかるそろそろ押し入れに灯油ストーブをしまおうと思って(うちにはストーブが4台)無印良品の台車をもう一台買い足そうとおもったのですが【無印良品 公式】縦にも横にも連結できるポリプロピレン平台車約幅27.5×奥行41×高さ7.5cm2000
ウマすぎる 甘~いたまねぎレシピ
トロトロたまねぎ レンジで6分343記事目たまねぎの甘さを最高に引き出す方法お隣のTさんから今年もたまねぎを頂きました💕無農薬でうれしい (*ノ∀`*)ゞェヘヘ★Tさんからから教わったレシピが超絶簡単でウマかったんでご紹介します( *´艸`)【たまねぎレシピ】■バター
洗濯マグちゃんと一緒につかっている洗剤
342記事目前の記事洗濯マグちゃんを2018年から使っていますの続きですマグちゃん(マグネシウム)だけでは洗浄効果がいまいちなので私の場合■マグちゃん + 過炭酸ナトリウム■マグちゃん + 液体洗剤(ヤシノミ洗剤)この2パターンで洗濯してます毎日1回洗濯機をまわ
買い物依存をやめるには
341記事目こんなに安くていいのかなひさびさに服を買いました((o(´∀`)o))ワクワクマネキンが来ている上下の服をそのまま買いです自分のセンスの100倍センスが良い✨値段を見てびっくり綿100%のおしゃれTシャツが1000円スカートが1500円2点以上の購入で10%引き( *´